トップページ不動産コラム購入一戸建てを購入するにはいくら必要?購入費用の相場と購入の注意点を解説

一戸建てを購入するにはいくら必要?購入費用の相場と購入の注意点を解説

ひとくちに戸建てといっても、建物の種類や広さ、仕様等によって金額はさまざまです。実際にいくらで購入できるのか疑問に思う方は多いでしょう。
そこでこの記事では、戸建ての購入費用の相場や購入時の注意点を解説します。

 

 

戸建ての購入費用の相場

住宅金融支援機構の2021年度「フラット35利用者調査」によると、一戸建ての全国平均相場は、土地付き注文住宅では4,455万円、建売住宅では3,605万円でした。
この数字はあくまでも全国の平均値となり、エリアによって大きく異なります。
首都圏をはじめとした都心部になると土地代が大幅に上がりますので注意が必要です。

 

1,000万円程度から購入可能

実際には立地や販売する会社次第では、1,000万円程度から購入可能です。これは中古住宅だけでなく新築住宅でも可能な金額で、できるだけシンプルな造りにすれば安価で家を手に入れることができます。

相続などで土地を所有している場合は、注文住宅でも1,000万円程度で建てられます。
注文住宅の良さは、こだわりや好みを自由に反映できることですが、反対に機能やこだわりを減らして費用を抑えられます。

 

戸建てには諸費用も必要

戸建ての購入には建物代金以外に各種諸費用が必要です。物件の5〜10%と言われており、3,000万円の物件なら150万円〜300万円の諸費用が必要です。
諸費用には下記のようなものがあります。

 

◎手付金

売買契約の際に支払う費用で、購入代金の一部に充てられます。相場は購入代金の5〜10%程度。契約を放棄した場合でも返金されません。

 

◎登記費用

不動産を取得すると、不動産登記簿に権利者の登記をしなければなりません。この登記手続きのための登録免許税と司法書士への依頼費用がかかります。

 

◎印紙税

経済的な取引を伴う一部の契約書に課せられる税金で、不動産の売買契約書に貼付して納めます。
税額は契約価格により異なりますが、一般的な住宅では1〜2万円程度です。

 

◎住宅ローン関連費用

住宅ローンを借りる際に金融機関に支払う手数料や保証会社に支払う保証料といった費用です。火災保険などの保険料もかかります。

 

◎不動産取得税

不動産を取得した際にかかる税金です。購入してから半年後に通知が届きます。

 

戸建てを購入する際の注意点

◎収入から購入予算を考える

戸建ての購入金額の目安は、年収の3〜5倍程度です。例えば年収300万円なら予算は900万円〜1,500万円程度が妥当です。

また、年収に対する年間返済額の割合を示す「返済負担率」から計算する方法もあります。いくらくらいまでなら無理なく返済できるかを判断する指標にもなります。
一般的に、無理のない返済負担率は25%以内とされています。仮に返済額が毎月10万円だった場合、

●年間の返済額は120万円

●返済負担率が25%になる年収は
 120万円÷25%=480万円 となります。

 

◎頭金を増やす

住宅ローンの返済負担を減らすために、頭金を増やしておきましょう。フラット35のように、一定以上の頭金を用意することで借入金利が低くなる住宅ローン商品もあります。
購入価格の1〜2割程度の頭金を用意しておくと安心です。

 

 

戸建てを購入する際は、土地や建物以外の諸費用や建ててからのランニングコストやメンテナンスコスト、各種税金など、見落としがちな費用まで試算した上で、無理のない購入を進めましょう。

ページの先頭へ