トップページ不動産コラム購入不動産の購入に消費税はかかる?

不動産の購入に消費税はかかる?

不動産の売買には消費税が課税されますが、そのルールは複雑です。
この記事では、不動産の売買における消費税について、基本的な考え方や計算方法を分かりやすく解説します。

 

 

消費税とは

消費税とは、消費者が支払う販売された商品やサービスに課される税金です。日本では1989年に消費税が導入され、国の歳出の約40%を占める税収となっています。社会保障や公共事業、防衛費などに充てられています。

 

不動産取引における消費税

不動産取引においては、消費税が課税される場合と非課税の場合があります。土地や家賃などは消費税がかかりません。

 

【不動産取引で非課税になる主な項目】

土地
土地の売買や貸付は、非課税となります。ただし、1カ月未満の土地の貸付や、駐車場などの施設の利用に伴って土地が使用される場合は、その利益に対して課税されます。

 

家賃
居住目的の貸付(住宅の家賃)は、非課税となります。ただし、1カ月未満の短期の賃貸や、オフィスなどの事業所として賃貸する場合などは課税対象です。同じマンションの一室の家賃でも、居住用なら課税対象外、オフィスなら課税対象となります。

 

住宅ローン利子
住宅ローンを借りるときの借入額にかかる利子は、非課税となります。

 

各種保険料・保証料
保険料や保証料は、非課税となります。住宅ローンを借りるときのローン保証料や団体信用生命保険料、火災保険料や地震保険料などは課税されません。

 

税金
税金は事業の対価ではないので、非課税です。不動産を売買するときの印紙税や登録免許税、不動産取得税、固定資産税などは課税されません。

 

【不動産取引で課税対象になる主な項目】

仲介手数料
不動産仲介業者が受け取る仲介手数料には、消費税がかかります。消費税法によると、サービスの提供などの取引に対して消費税は課税されると規定されています。そのため、不動産仲介業者が受け取る仲介手数料も消費税の課税対象です。
具体的には、不動産仲介業者が、売主と買主を仲介して売買契約を成立させた場合、仲介手数料に対して消費税が課税されます。

 

各種手数料
住宅ローンの融資手数料や司法書士手数料など、金融商品やサービスに対する手数料には消費税が課税されます。
住宅ローンの手数料は、金融機関やローン種類によって異なりますので、借入前に消費税分を計算に入れることが必要です。
また、司法書士に不動産の登記業務を依頼した場合、登記手数料に加えて、登記に必要な書類の作成や手続きといったサービスに対して消費税が課税されます。

 

 

不動産の売買に関する消費税は複雑なので、事前にしっかりと理解しておくことが大切です。必要に応じて専門家に相談しながら必要な税金を滞りなく納めましょう。

ページの先頭へ